SSブログ
そのほか ブログトップ

猫丸先輩の演劇 [そのほか]

+O-MATSURI企画 merrymaker 第八回公演

 猫丸先輩の演劇。説明そのまま。
 原作は「50円玉20枚の謎」「日曜の夜は出たくない」「空中散歩者の最期」「寄生虫館の殺人」「猫の日の事件」。
 本筋が日曜の夜は出たくない、残る短編はまるで「場面転換」の如く登場する。
 見ていて、話があっちこっち飛んでいるはずなのに全くそれが苦にならない。凄い構成。
 ラストのあれもやられたッ!! と。
 あの話を演劇にアレンジするとああなるんですねぇ、納得納得。

 5人の猫丸先輩もすさまじい。猫と会話するかな普通(笑)
 一人くらいは……いなくてもいいや。後輩に「好奇心旺盛、神出鬼没」と恐れられている人間だから。
 猫の日の先輩が一番かわいかったんですが……あんなんで……三十路の童顔の男……。
 この話はオチに向かうにつれて「ああああああ(頭抱える苦悩)」が浮かび上がってくるので、騒動になった瞬間に「やっちゃったよ……」と現場責任者の悲哀を感じられてしまいます。なのにすっげぇ楽しそうなんだ騒動の中心にいる猫丸先輩。ほんと、すっげぇ楽しそうなんだ。
 この五編の中で一番楽しいだろうなぁ。
 いろんな意味で。
 猫缶猫缶。ひものひもの。

 ところで、何度でも言いたくなりますが、「ミステリ界唯一の童顔探偵」は違います。猫丸が最初だというのは承知していますが。残念なことに、童顔と評される探偵を、私二人ほど知ってます。ということはもっといるはずです(笑)
 いつもそう思う。

 演出やら何やらの細かい話は専門じゃないので脇によけるとして。
 とりあえずセリフの聴きとりにくさがありました。女役の女優(男役の女優もいた)さんたち、全般的にしゃべるのが早すぎる。何を言っているのか、むしろ分からなくなった。本筋にあまり関係ないしと思えばいいのだけれど、いやそれでもこれはちょっとと思う。カツゼツの問題なのか、本当に速いのか、それとも反響しているせいなのかは分からない。
 男優の声のほうは……気にならなかった。つまり、それなりに聴きとれていたということか。
 しかし、しゃべる速度はほとんど同じだったはず。
 ……ただ単純にセリフ量の違いな気がしてきたぞ……。 

ペルソナ4 [そのほか]

しまった、エンド分岐点の保存忘れた……
ということで、以下、続きを読むからどうぞ。

 

続きを読む


ペルソナ3 [そのほか]

以下、ネタばれ含む感想のため。

続きを読む


逆転検事 [そのほか]

キャラ萌えで乗り切った感のある逆転検事。

3をプレイすると、このゲームが造られた理由がよくわかりました。
そりゃぁ、私でも御剣と「一緒に(←重要)」、事件を追いかけたいと思った!
そんなこんなで、1→2→3→検事、とプレイすると、御剣萌えも起こすわ!(やけくそ)

どこをとってもネタばれになりそうなので、以下、続きを読むからどうぞ。

続きを読む


相棒DSとか [そのほか]

まだまだゲームの話。

以下、続きを読むからどうぞ。

続きを読む


徒然…… [そのほか]

ゲームの感想ではあるのですが、ネタばれを含みます。
続きを読む、からどうぞ。


続きを読む


DS浅見光彦 [そのほか]

副都心連続殺人事件。

一周約五時間。
もうちょっと何かあるかと思ったけれど、まぁ、こんなものかと。
んー……自分的に納得のいかないエンディングでしたが、まだひとつ目だし。
もうちょっと深く掘り下げることができるかどうかが、今後の課題です。

全部で十種類のエンディングと、十種類のおまけシナリオがある……らしい。
今回は、浅見さんとコンビを組むカメラマンというのが主人公の設定。
二人で事件を追いかけまくって追いかけまくって追いかけ倒すのが、今回のゲームです。
浅見さんを止めなくていいらしいです。
(でも編集長と母上には仕事してと言われまくるが)

途中、ライターとカメラマン二人でかんっぺきに仕事をほったらかし。
そんなわけで、もともと頼まれた「旅と歴史」に関する仕事もやりたいと思ってしまう人には、大変不向きな仕様になってます(笑)
むしろ、こんな二人に仕事を頼んだ編集長の、明日はどっちだろう……。

サクラ大戦5 紐育レビュウショウ 歌う♪大紐育♪ 3 LAST SHOW [そのほか]

長いタイトルだ。
去年の夏に天王洲銀河劇場で公演した、サクラ大戦のDVD。十二年の集大成。
帝都花組10年、巴里花組4年、そして紐育星組3年。
長い間ありがとう。そして、夢、見てます。

公演期間が全く予定が合わずに(そしてぎりぎりまで立たずに)、いけなかったことを思い出しつつ。

以下、こちらでどうぞ。

続きを読む


THE 交渉人 [そのほか]

ゲーム。
シンプルシリーズのDS版。
犯人との交渉をひたすら進めて行くシンプルなつくりです。一話につき一時間から二時間程度。あんまり現実時間で考え込むとバッドエンドになだれ込むらしい。何も考えずに進めると犯人を捕まえそこねるらしい。
(一度見事に逃げられた)
THE 推理のほうが面白そうかとも思ったけれど、なんのことはない。
こっちのほうが楽しい(いや、推理持ってませんが)。

推理モノゲームは、「一度やってビックリして、二度やって納得」のものと、「一度やってビックリするがそれで飽きる」ものに分かれるから、買うのに困る。小説もそう(でもだいたい小説は二回は読む)。ちなみに、今まで買ってみた推理ものゲームは見事に後者。
面白かったのは逆転裁判(推理モノじゃない)。

交渉班のリーダーは、絶対にオーバーなアクションをすると思う。
部下の二人(プロファイリング担当と交渉担当)の喧嘩に雷落としながら胃痛を感じているに違いない。

プロファイリング担当は口(喧嘩)と仕事が速い。
交渉担当(主役)は喧嘩しつつ、頭の回転が早い。

捜一課長は、たたき上げという感じ、面倒見の良いおっさん。
警察官(いつもの警官というネーミング<本名?)は意外なるグラビアマニア(笑)


各キャラの台詞の端々が面白い。
そのほか ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。